三角 泰利 の日記
-
ひふみ神示│夏の巻007
2022.06.08
-
神も人間も同じであると申してあろう
同じであるが違うと申してあろう
それは大神の中に神を生み、神の中に人民生んだためぞ
自分新しく生むときは、自分と同じカタのものを生(産)む
大神弥栄なれば神も弥栄
神弥栄なれ…
-
ひふみ神示│夏の巻006
2022.06.07
-
ほんとうにモノを見、聞き、味わい
消化して行かなならんぞ
地の上にあるもの、人間のすること
その総ては霊界で同じことになっていると申してあろうが
先ず霊の動き大切
霊の食物、霊の生活求める人民少ないのう
これでは…
-
ひふみ神示│夏の巻005
2022.06.06
-
なりなると申してあろうが
なると申すのは内分は同じであるが
形の変わることであるぞ
ウムとナルとは同じであって同じで無いぞ
-
ひふみ神示│夏の巻004
2022.06.05
-
何神様とハッキリ目標(めあて)つけて拝めよ
ただぼんやり神様と云っただけではならん
大神は一柱であるが
現われの神は無限であるぞ
根本の太ひつき(おおひつき)大神様と念じ
その時その所に応じて
特に何々の神様とお…
-
ひふみ神示│夏の巻003
2022.06.04
-
人間は神と共に自分自身で生長して行かなならん
人間から見れば全智全能の神あるのであるぞ
この事よく分かって下されよ
マコトの理解と迷信との別れる大切事ぞ
-
ひふみ神示│夏の巻002
2022.06.03
-
「﹅」 がよろこびであるぞ
また ﹅ の ﹅ はムでもあるぞ
内から外に向かって行くのが⦿のやり方
外から内に向かって行くのが「がいこく」のやり方
〇から ﹅ に行くのは
マコトの逆であるからマコトのことは分からん
外から行く…
-
ひふみ神示│夏の巻001
2022.06.02
-
与えられたもの、そのもの喜ぶようにすれば
楽に行けるよう暮らし向きも
楽し楽しで暮らせるようになっているぞ
あり余る程与えてあるでないか
生かして使えよ
生活になぜアクセクするのじゃ
与えてあるもの殺すから
自分も…
-
ひふみ神示│秋の巻028
2022.06.01
-
霊は物につくと申してあろう
祓いする時はモノにつけて、モノと共に祓えよ
これほど誠を申しても
残る一厘はいよいよギリギリでないと申さんから
疑うのも無理無いなれど、見て御座れよ
神の仕組み、見事成就致すぞ
一厘の…
-
ひふみ神示│秋の巻027
2022.05.31
-
型にはまる事をカタマルと申すのじゃ
こり固まっては動き取れん、固まらねば型出来んで
人民には分からんし、型外して、型を作らねばならん
法律作らねばならんが、作ってもならんぞ
神から命令されたミタマでも油断は出…
-
ひふみ神示│秋の巻026
2022.05.30
-
中は無、外は有であるぞ、中になる程無となるのじゃ
同じ事くり返すと、人民申すであろうが
得心して居らんからクドク申しているのじゃ
肝心の事じゃから、クドく申しているのじゃ
人民それぞれのミタマによって役目違う…