三角 泰利 | 日記 | ひふみ神示│秋の巻027

心と体の不調・痛みに気功・言霊療法をお試しください!

Top >  日記 > ひふみ神示│秋の巻027

三角 泰利 の日記

ひふみ神示│秋の巻027

2022.05.31

型にはまる事をカタマルと申すのじゃ
こり固まっては動き取れん、固まらねば型出来んで
人民には分からんし、型外して、型を作らねばならん
法律作らねばならんが、作ってもならんぞ
神から命令されたミタマでも油断は出来ん
曇ったらすぐ代りのミタマと入れ替えるのであるぞ
コリ固まったものがケガレじゃ、ケガレ祓さねばならん
(ケガレ祓いしなければならん)
絶えず祓って祓って祓いつつ
又固まらねばならんし、人民には分からんし
肉体あるから固まらねばならんし常に祓いをせねばならん
総てをこんなもんじゃと決めてはならんぞ
・枯れる事をケガレと申すのじゃ、分かったか
神界の立替えばかりでは立替え出来ん
人民界の立て替え中々じゃなぁ

日記一覧へ戻る

【PR】  フアクトリ越湖  MINDカウンセリング  健康サポートクラブ  飯沼珠算学園  青葉フラワー