三角 泰利 の日記
-
ひふみ神示│下つ巻.017
2020.03.12
-
学や智恵では外国に敵うまいがな
神頼れば神の力出るぞ
善いこと言えば善くなるし
悪き事思えば悪くなる道理分からんか
今の臣民口先ばかり
こんな事では神の民とは申されんぞ
天明(岡本天明)は神示書かす役ぞ
神の心取り…
-
ひふみ神示│下つ巻.016
2020.03.11
-
智恵でも学問でも、今度は金積んでも
どうにもならん事になるから
そうなったら神を頼るより外に手は無くなるから
そうなってから助けて呉れと申しても間に合わんぞ
イシヤの仕組みにかかってまだ目覚めん臣民ばかり
日本…
-
ひふみ神示│下つ巻.015
2020.03.10
-
この方祀りて
神示書かすのは一所なれど
いくらでも分け霊するから
一人一人祀りてサニワ作ってもよいぞ
祀る時は先ず鎮守様によくお願いしてから祀れよ
鎮守様は御苦労な神様ぞ
忘れてはならんぞ
この神には鳥居と注連は要…
-
ひふみ神示│下つ巻.014
2020.03.09
-
臣民ばかりでないぞ
神々様にも知らせねばならんから
なかなか大層と申すのぞ
一二三の仕組みとは
永遠に動かぬ道の事ぞ
三四五の仕組みとは
みよいずの仕組みぞ
御代出づとは神の御代になる事ぞ
この世を神の国に練り上げる…
-
ひふみ神示│下つ巻.013
2020.03.08
-
逆立ちして歩くこと、なかなか上手になったなれど
そんな事長くは続かんぞ
頭(あたま)下で手で歩くのは苦しかろうがな
上に居ては足も苦しかろうがな
上下(うえした)逆様と申してあるが
これで良く分かるであろう
足は…
-
ひふみ神示│下つ巻.012
2020.03.07
-
この⦿(神)は日本人のみの⦿(神)でないぞ
自分で岩戸開いて居れば
どんな世になっても楽に行ける様に
神がしてあるのに、臣民と云うものは慾が深いから
自分で岩戸閉めて
それでお蔭ないと申しているが困ったものぞ
早…
-
ひふみ神示│下つ巻.011
2020.03.06
-
獣さえ神の御旨に息せるを
神を罵る民のさわなる
草木さえ神の心に従っているではないか
神の旨にそれぞれに生きているでないか
あの姿に早く返って呉れよ
青人草と申すのは
草木の民のことぞ
道は自分で歩めよ
御用は自分で…
-
ひふみ神示│下つ巻.010
2020.03.05
-
八月の十日には江戸に祭(祀)って呉れよ
アイウは縦ぞ
アヤワは横ぞ
縦横たてよこ揃って十となるぞ
十は火と水ぞ
縦横結びて力ちから出るぞ
何も心配ないから
ドシドシと神の申す通りに御用すすめて呉れよ
臣民は静かに神は…
-
ひふみ神示│下つ巻.009
2020.03.04
-
今度の戦は「神と悪魔・霊と肉」の大戦ぞ
神様にも分からん仕組みを
世の元の神がなされているのだから
下(しも)の神々様にも分からんぞ
何が何だか誰も分からん様になって
どちらも丸潰(つぶ)れと云う所になった折り
…
-
ひふみ神示│下つ巻.008
2020.03.03
-
この神示皆に読み聞かせて呉れよ
一人も臣民居らぬ時でも声出して読んで呉れよ
真心まごころの声で読んで呉れよ
臣民ばかりに聞かすのでないぞ
神々様にも聞かすのだから
その積りで力ある声で読んで呉れよ