三角 泰利 の日記
-
ひふみ神示│春の巻002②
2022.02.23
-
喜びの行あるところ喜び来るのじゃ
喜びにも正しきと曲がれるとあるぞ
無限段階あるのじゃ
心して迷わん様に致して呉れよ
ここは光の理(みち)伝え、行う所
教えで無いと申してあろう
教えは教えに過ぎん
理(みち)でなく…
-
ひふみ神示│春の巻002①
2022.02.22
-
カミヒトと申すのは
神の弥栄のため、世の弥栄のため祈り
実践する人のことであるぞ
神のため祈れば神となり
世のため祈れば世と一体となるのじゃ
自分のためばかりで祈れば迷信、我よしの下の下ぞ
誰でも霊かかりであるぞ
…
-
ひふみ神示│春の巻001②
2022.02.21
-
喜びの行あるところ喜び来るのじゃ
喜びにも正しきと曲がれるとあるぞ
無限段階あるのじゃ
心して迷わん様に致して呉れよ
ここは光の理(みち)伝え、行う所
教えで無いと申してあろう
教えは教えに過ぎん
理(みち)でなく…
-
ひふみ神示│春の巻001①
2022.02.20
-
新しき御代の始めのタツの年
スメ大神の生まれ出で給いぬ
皆々御苦労ながら、グルグル廻って
始めからじゃと申してあろうが
始めの始めと始めが違うぞ
皆始めヒからじゃ
赤児になって出直せよ
ハラで見、ハラで聞き、ハラで…
-
ひふみ神示│黒鉄の巻039②
2022.02.19
-
しきる ゆゐつわぬ そをたはくめか
うおえ にさりへて のますあせゑほれけ~(三、五、七調)
いろは祝詞(柏手を打ちながら)
いろは にほへとち りぬるをわかよ
たれそ つねならむ うゐのおくやま
けふこ えてあさき ゆめみしゑひ…
-
ひふみ神示│黒鉄の巻039①
2022.02.18
-
ひふみ神言
ひふみゆらゆら
ひふみゆらゆら、ひふみゆらゆら
ひふみゆらゆら、ひふみゆらゆら、ひふみゆらゆら
あめつちの数歌
ひと、ふた、み、よ、いつ、むゆ、なな、や、ここノ、たり
ひと、ふた、み、よ、いつ、むゆ、…
-
ひふみ神示│黒鉄の巻038
2022.02.17
-
人間の死後は自分の命の最も相応しい状態に
おかれるのであるぞ
悪好きなら悪の善好きなら善の状態におかれるのであるぞ
皆々、極楽行きじゃ
極楽にもピンからキリまであるぞ
神の旨に添う極楽を天国と言い
添わぬ極楽を幽…
-
ひふみ神示│黒鉄の巻037
2022.02.16
-
宇宙は人間の心のままと申してあろうが
宇宙は未完成のものと申してあろうが
永遠に未完成であり、弥栄であるぞ
そこに生命あり、喜びあるのじゃ
大神の中で、宇宙はなりなりているのであるから
ナリ、永遠になるのである…
-
ひふみ神示│黒鉄の巻036②
2022.02.15
-
まつれるのであるぞ
これが、誠の正しき理であるぞ
今までの信仰はどこかに寂しさ
もの足り無さがあったであろうが
片親がなかったからぞ
天に仕えるか、地に仕えるかであったからぞ
この道はアメツチの道だと知らせてあろ…
-
ひふみ神示│黒鉄の巻036①
2022.02.14
-
天界に行く門は輝き幽界に行く門は闇であるぞ
闇の門は閉ざされ、光の門は開かれているぞ
天界は昇り易く、幽界は落ちにくいぞ
神と金と二つに仕える事は出来ん
そのどちらかに仕えねばならんと
今までは説かしていたので…