三角 泰利 | 日記 | ひふみ神示│キの巻.002

心と体の不調・痛みに気功・言霊療法をお試しください!

Top >  日記 > ひふみ神示│キの巻.002

三角 泰利 の日記

ひふみ神示│キの巻.002

2020.09.30

第02帖…259帖 
神示読めば何もかも解かる様になっていること分からぬか
尾張の御用御苦労であったぞ
奥の奥の事、仕組み通りになっているから
臣民心配するでないぞ
一の宮は桜咲く所へ作れよ、分かったか
天之日津久神奉賛会でよいぞ
オホカムツミの神と申しても祀り呉れよ
祭典、国民服の左の胸に八垂れのシデ二本つけて
絹のシデつけて当分奉仕してよいぞ
道場は一の宮と一つ所でよいぞ
イイヨリ(四国、讃岐)の御用
タニハ(丹波)の御用御苦労であったぞ
皆の者愈々だぞ、今から弱音では何も出来んぞ
春マケ、夏マケ、秋マケ、冬マケ
ハルマゲドンと申してあろうが
愈々だぞ、褌締めよ、グレンだぞ

日記一覧へ戻る

【PR】  RefleLife リフレライフ  バーバーグリム(旧カットスタジオかしはら)  大阪吹田・加圧トレーニングジム(株)ワンネス   エステサロンGRACE☆グレース  佐久間畳店