三角 泰利 | 日記 | ひふみ神示│日月の巻.040

心と体の不調・痛みに気功・言霊療法をお試しください!

Top >  日記 > ひふみ神示│日月の巻.040

三角 泰利 の日記

ひふみ神示│日月の巻.040

2020.08.15

ここに伊邪那美の命語らいつらく
あれ汝(みまし)と作れる国
未だ作り終えねど、時待ちて作えるに
よいよ待ちてよと宣り給いき
ここに伊邪那岐命、汝つくらはねば
吾と作らめ、と宣り給いて、帰らんと申しき
ここに伊邪那美命九聞き給いて
御頭に大雷(おおいかつち)
オホイカツチ、胸に火の雷(ほのいかつち)
ホノイカツチ、御腹には黒雷、クロイカツチ
かくれに折雷(さくいかつち)、サクイカツチ
左の御手に若雷、ワキヰカツチ
右の御手に土雷、ツチイカツチ
左の御足に鳴雷、ナルイカツチ
右の御足に伏雷、フシヰカツチ、なり給いき
伊邪那岐の命、是見畏みてとく帰り給えば
妹伊邪那美命はよもつしこめを追わしめき
ここに伊邪那岐命黒髪かつら取り
また湯津々間櫛(ゆつつまぐし)引きかけて
投げ棄て給いき
伊邪那美命の二の八くさの
雷神(いかつちかみ)に黄泉軍
副えて追い給いき
ここに伊邪那岐命
十挙の剣抜きて
後手しりえてにふきつつ去り
三度黄泉比良坂の
坂本に到り給いき
坂本なる桃の実一二三取りて
待ち受け給いしかば、ことごとに逃げ給いき
ここに伊邪那岐命桃の実に宣のり給わく
汝吾助けし如
あらゆる青人草の苦瀬に悩むことあれば
助けてよと宣り給いて
また葦原の中津国にあらゆる
うつしき青人草の苦瀬に落ちて
苦しまん時に助けてよと宣り給いて
オホカムツミの命と名付け給いき
ここに伊邪那美命息吹き給いて
千引(ちびき)岩を
黄泉比良坂に引き塞えて
その石なかにして合い向かい立たして
謹しみ申し給いつらく
うつくしき吾那勢命
時廻り来る時あれば、この千引きの磐戸
共にあけ(開け)なんと宣り給えり
ここに伊邪那岐命しかよけむと宣り給いき
ここに妹伊邪那美の命
汝の国の人草
日に千人死と申し給いき
伊邪那岐の命宣り給はく
吾は一日に千五百生まなむと申し給いき
この巻二つ合わせて日月の巻とせよ

日記一覧へ戻る

【PR】  牡丹会 琴三味線教室&出張演奏  山田アートワークス  三角駅前うきうきレンタカー  オーガニックアロマギフト 渋谷・明治神宮前・原宿・表参道  丸安魚店