三角 泰利 | 日記 | 多数者革命の路線を守って!

心と体の不調・痛みに気功・言霊療法をお試しください!

Top >  日記 > 多数者革命の路線を守って!

三角 泰利 の日記

多数者革命の路線を守って!

2019.12.15

議会を通じての変革が世界的な大道に
党綱領の革命路線の特徴…段階的発展と多数者革命
日本共産党綱領の革命路線には、以前から、資本主義世界で独自の路線と評された大きな特徴があります。「段階的発展」と「多数者革命」という2つの特徴です。
「段階的発展」というのは、将来をあせって急がず、情勢の熟した国民的課題を一段一段解決しながら進むということです。そして「多数者革命」というのは、発展のどの段階も、国民の合意のもとに前進するという路線です。
より具体的に言えば、社会主義を目指す改革に足を踏み出す時には、そのことを選挙の公約として国民の審判を仰ぎ、多数の合意を経て初めて最初の一歩を踏み出す、より進んだ改革に進むときにも、選挙による審判を必ず得てから実行する、国民が知らない間に政府が勝手に事を進めることは絶対にしない、こういうやり方で改革を一段一段着実にすすめてゆく、ということです。
国民多数という場合、経済の仕組みを変える社会主義的変革の過程では、経済的立場の異なるさまざまな階層、とくに勤労市民、農民、漁民、中小企業家という階層の人々の利益の尊重と合意形成が重要になります。そのことに成功しなければ、本当の意味で多数者の利益をまもる革命とは言えないからです。
「日本共産党は、社会主義への前進の方向を支持するすべての党派や人びとと協力する統一戦線政策を堅持し、勤労市民、農漁民、中小企業家にたいしては、その利益を尊重しつつ、社会の多数の人びとの納得と支持を基礎に、社会主義的改革の道を進むよう努力する。」

日記一覧へ戻る

【PR】  SPOLAN  美作の味噌 高見味噌店  五本木指圧研究所               (ごほんぎしあつけんきゅじょ)  有限会社 片山商店  ikon.GYM 女性専用パーソナルジム